PERORIとは
馬肉/鶏肉・砂肝・玄米・うるち米・生おから・小麦・野菜(かぼちゃ・さつまいも・にんじん)・すり胡麻・米ぬか・本鰹節・米油・菜種油・卵殻カルシウム・ビール酵母
※馬肉は国内での安定的な調達が困難なため、安全を確認した南米産等を使用しています。
[ 馬肉 ]
タンパク質:20%以上 / 脂質:8%以上 / 粗繊維:1%以下 / 灰分:3%以下 / 水分:6%以下(375Kcal/100g)
[ 鶏肉 ]
タンパク質:22%以上 / 脂質:6%以上 / 粗繊維:1%以下 / 灰分:3%以下 / 水分:6%以下(360Kcal/100g)
| 体重 | 0~3カ月 | 4~9カ月 | 成犬 | シニア |
| 1Kg | 50 | 40 | 25 | 20 |
| 2Kg | 82 | 66 | 41 | 33 |
| 3Kg | 114 | 91 | 57 | 46 |
| 4Kg | 146 | 117 | 73 | 58 |
| 5Kg | 180 | 144 | 90 | 72 |
| 6Kg | 216 | 173 | 108 | 86 |
| 7Kg | 252 | 202 | 126 | 100 |
| 8Kg | 288 | 230 | 144 | 115 |
| 9Kg | 324 | 259 | 162 | 130 |
| 10Kg | 360 | 288 | 180 | 144 |
| 11Kg | 374 | 299 | 187 | 150 |
| 12Kg | 388 | 310 | 194 | 155 |
| 13Kg | 402 | 322 | 201 | 161 |
| 14Kg | 416 | 333 | 208 | 166 |
| 15Kg | 430 | 344 | 215 | 172 |
| 16Kg | 444 | 355 | 222 | 178 |
| 17Kg | 458 | 366 | 229 | 183 |
| 18Kg | 472 | 378 | 236 | 189 |
| 19Kg | 486 | 389 | 243 | 194 |
| 20Kg | 500 | 400 | 250 | 200 |
| 21Kg | 514 | 411 | 257 | 206 |
| 22Kg | 528 | 422 | 267 | 211 |
| 23Kg | 540 | 432 | 270 | 216 |
| 24Kg | 562 | 450 | 281 | 225 |
| 25Kg | 584 | 467 | 292 | 234 |
| 26Kg | 606 | 485 | 303 | 242 |
| 27Kg | 628 | 502 | 314 | 251 |
| 28Kg | 650 | 520 | 325 | 260 |
| 29Kg | 672 | 538 | 336 | 269 |
| 30Kg | 694 | 555 | 347 | 278 |
※標準給餌量はあくまでも目安量です。愛犬の体調・体重の変化を見ながら調節してください。
・フードを切り替える際は、今までのフードに混ぜながら、徐々に新しいフードの量を増やし、約1 ~2週間程かけて完全に切り替えるようにしてください。
・標準給餌量はあくまでも目安量です。愛犬の体調・体重の変化を見ながら調節してください。
・離乳時から6カ月までは1日の食事を3~4回に分けて与えてください。 また、必要に応じてふやかしたり、ミルクを混ぜて与えてください。
・フードを与えるときは常に新鮮な水が飲めるようにしてください。
・フードの食い付きが好ましくないときは少量のぬるま湯でふやかすと風味が引き立ちます。
無添加ドッグフードに切り替えたら、便がゆるくなる場合がありますので現在のフードと混ぜながら少しずつ切り替えるようにしてください。腸内の善玉菌が急増し、悪玉菌の勢力が衰えはじめる一定期間(体質改善の準備期間約2~3週間程度)、軟便や下痢を起こすことがありますが、腸内細菌のバランスが良くなると、悪臭のない良好便に変わり、「免疫力」や「自然治癒力」が向上し病気や皮膚病にかかりにくい体質に改善されます。体質の改善は3カ月ほどかかると言われています。少なくとも改善までに3カ月ほど与えていただくことをおすすめします。