PERORIが考えるドッグフードとドッグライフ

犬に与えてはいけない食べ物

 

わんちゃんは大切な家族の一員です。当然「毎日美味しい食事を食べさせてあげたい」とお思いのことでしょう。ですが、犬の体は思っている以上にデリケート。普段、私たちが何気なく口にしている食材の中にも、実は犬にとって体調を崩す原因になるものがあります。

 

 

犬に与えるのが好ましくない食材として代表的なものとその理由をご紹介します

 

 

 

犬に与えてはいけないねぎ類の食べ物

【 ねぎ類 】

玉ねぎや長ネギなどのねぎ類は、犬に与えることが好ましくない食材の代表とされています。ねぎ類には、アリルプロピルジスルファイドという成分が含まれています。この成分は、犬の赤血球と反応する性質があり、血液中のヘモグロビンを破壊することで溶血性貧血や血色素尿症などを引き起こす危険性があります。また、慢性的に与え続けると肝機能障害を引き起こす危険性もあります。
ねぎ類は、直接与えることはもちろん、鍋やオニオンスープなどエキスを含んだものを与えることも同様に危険とされています。ニラやニンニク、ショウガなども同様の中毒成分を含んでいるので注意が必要です。

 

 

 

犬に与えてはいけないチョコレート

【 チョコレート 】

チョコレートに含まれるカカオには、デオブロミンという犬にとって有害な成分が含まれています。中でもビターチョコレートはカカオの含有量が多く、犬に与えるのは好ましくありません。例えば、あるデータで体重4キロの犬の場合、ビターチョコレート87.7グラムが致死量だとされています。市販の板チョコ1枚がおよそ60グラムですので、おやつとしてチョコレートをあげることでさえ、時に命にかかわり大変危険です。また、同様にカカオが含まれる食品としてココアなども与えてはいけない食材のひとつにあげられます。

 

 

 

犬に与えてはいけない甲殻類・貝類

【 イカ、タコ、えび、カニなどの甲殻類・貝類 】

生の貝類や甲殻類を一度に大量に摂取すると、酵素チアミナーゼがビタミンB1(チアミン)を破壊し、ビタミンB1欠乏症になるおそれがあります。症状としては、下痢や嘔吐、さらに重い症状になると痙攣を引き起こすことがあるようです。ちなみに、これらの食材も加熱することで有害な酵素は破壊され安全に食べることができます。ですが、もともと犬にとってあまり消化の良い食べ物ではないため、与えすぎには気をつけましょう。

 

 

 

犬に与え過ぎてはいけない塩分

【 塩分 】

犬は人と違い、ふだん汗をかかないため、それほど塩分を必要としません。一般的に、犬に必要な塩分の摂取量は人の3割程度だと言われています。塩分の摂りすぎは、高血圧や心臓への負担を高めることにもつながります。飼い主が食べているものを分け与えていただけで、知らず知らずのうちに犬にとっては塩分の摂りすぎになっているケースも珍しくは有りません。充分に注意が必要です。

 

 

 

犬に与えてはいけないぶどうやレーズン

【 ぶどう、レーズン 】

因果関係はまだはっきりされていませんが、アメリカの調査機関により、犬にとって有毒性があることが確認されています。ぶどうやレーズンを食べた際の症状は犬によって個体差があり、食べてから2~3時間で下痢や嘔吐などの症状を見せる場合もあれば、まったく平気だというケースもあるようです。ですが、臨床試験の結果、有害だとされている食材ですので与えることは避けるべきでしょう。

 

 

 

普段何気なく食べている食材の中にも、実は犬にとっては有害な食材があります。
中には少量の摂取でも命の危険につながるものもあるため、人が食べているものを気軽に犬に与えることは危険です。犬には犬用の食事としてドッグフード犬用のおやつを与えるようにしましょう。食べ物には十分に気を配り、健やかな毎日を過ごしましょう。

 

 

 

その他のドッグフードとドッグライフ記事一覧はこちら

 

 

 


ドッグフードお客様の声
ドッグフードについて
犬に関する雑学
犬の健康・病気について
犬の食事について
ページトップへ