PERORIが考えるドッグフードとドッグライフ

穀物を使ったドッグフードは粗悪品?

 

近年、穀物不使用をうたったドッグフードが増えています。そのようなドッグフードの商品説明を読むと、「犬は本来肉食であり、穀物は体によくない」という内容が多く見受けられ、さも穀物が犬の体にとって有害な食べ物であるかのようです。では、本当に穀物は犬にとって有害、あるいは必要ないものなのでしょうか。

 

 

穀物は犬の体によくない?

穀物不使用のドッグフードが流行りはじめた頃から、ドッグフードに穀物を使うことがまるで「悪」であるかのような風潮が目立つようになりました。しかし、穀物を使っているからといって、そのドッグフードが粗悪品というわけではありません。そもそも、穀物は自然由来の食物であり、化学物質や添加物などとは違います。

 

そして、それぞれに犬の体にとって必要な栄養素を少なからず含んでいるのです。また、一口に犬と言っても、その種類はさまざまです。普段からよく体を動かす大型犬や狩猟犬であれば、筋肉を効率よくつくるために、その元となるタンパク質を豊富に含む肉をメインとしたドッグフードが好ましいといえるでしょう。

 

一方で、普段それほど強度の高い運動を必要としない室内犬や小型犬の場合であれば、穀物を使ったドッグフードを与えても問題ありません。むしろ、栄養価の高い良質な穀物を使ったドッグフードであれば体に良いとさえいえます。

 

単純に、穀物が使われていなければ体によいというもではありません。肉食も決して万能ではなく、良質な穀物には、肉には含まれていない栄養素が含まれており、それぞれバランスよくとることが大切なのです。

 

 

オオカミと穀物のちょっと意外な関係

ドッグフードに穀物を不要とする意見の中には、犬の祖先がオオカミだったことをあげるものがあります。肉食動物であるオオカミを祖先にもつ犬は、草食動物の3分の1という短い消化管しか持ち合わせていないため、穀類をうまく消化することができないというのです。

 

しかし、ちょっと考えてみてください。体の構造上、穀物を消化しにくいことと、穀物に栄養的な価値がないこととは別の問題なのではないでしょうか。確かに、野生のオオカミたちの食性を見ると、肉食中心であることは事実です。しかし、彼らも穀物を全く食べていないかというと、実はそうではありません。

 

オオカミを始め、野生の肉食動物たちが獲物である草食動物をとらえたとき、まず最初にどの部分から食べるかご存知でしょうか。実は、彼らは真っ先に草食動物の内臓を食べるのだといいます。

意外と知らない犬の歴史 記事はこちら

 

それは、草食動物の胃や腸には、穀類や野菜が肉食動物にも消化しやすい状態で残っているためです。そして、オオカミたちは、内臓と一緒に十分消化された穀物を食べることで、肉だけでは十分にとることの出来ない栄養素を補っていたのです。この事実からも、犬にとって穀物は不要なものではなく、むしろ大切な栄養素を含んだものだといえるのではないでしょうか。

 

 

犬が穀物を食べることで起こりうる問題

また、穀物は必要ないとする意見の中には、他にも犬が穀物を食べることで起こりうるさまざまな問題点を指摘する声もあります。その中から、いくつか代表的なものを紹介し検討してみることにします。

 

穀物に含まれる成分がほかの栄養素の吸収を邪魔する?
穀物の中でも、発芽玄米などに含まれるフィチン酸が、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルと結合すると、吸収阻害を引き起こし、体に必要なミネラルを十分吸収することができないという意見があります。
しかし、ここでいわれるフィチン酸は、大量に摂らなければデトックス(毒素排除)作用や免疫活性作用があり、むしろ体にとって有益な成分です。大量にとれば有毒になるというのは何もフィチン酸に限った話ではありません。塩分や糖分でも全く同じことがいえるでしょう。要は、適量をしっかり見極めることが大切だということなのです。

 

穀物がアレルギーの原因になる?
穀物を使ったドッグフードに否定的な意見の中には、穀物によるアレルギーを心配する声もあります。特に、穀物に含まれるグルテンが、免疫器官を刺激してアレルギーや皮膚疾患を引き起こすことが指摘されています。
しかし、もしグルテンが気になるのであれば、グルテンを含んでいないグルテンフリーの穀物を使ったものを利用すれば何ら問題はなく、穀物に含まれる炭水化物や食物繊維、鉄、ビタミン、ミネラルの他に多様なアミノ酸などの貴重な栄養素を摂りそこなうこともありません。

 

 

トウモロコシを食べるビーグル犬

使われている穀物の種類には注意が必要

ここまで、決して穀物そのものが犬にとって良くないわけではなく、むしろ有益な面も多くみられるということをお伝えしてきました。

 

ただ、一方で犬の体にとって消化吸収しにくい種類の穀物が存在することもまた事実です。たとえば、トウモロコシなどは、あまり消化がよくないものの代表とされています。メーカーの中には、コストを抑えるために、このトウモロコシからとれる抽出物を原料として使っているドッグフードもみられます。

 

また、低価格で販売されているドッグフードの中には、まるで犬の体のことを無視しているかのような粗悪な穀物類が使われているものも珍しくはなく、そのため、ドッグフードを選ぶ際には、使われている穀物の種類によく目を光らせておく必要があります。

 

 

ドッグフードに穀物を使うことのメリット

穀物には、お肉にはない栄養素が豊富に含まれていますが、そのほかにも穀物を使ったドッグフードにはいくつか優れた点があります。まず、穀物には、もともと繊維質が多く含まれることから便秘解消に効果があるといわれています。また、お肉を使ったものに比べてカロリーが低く、少ない量でも満腹感を感じられることから、肥満の予防やダイエット用の食事としても効果を発揮します。

 

ただし、犬種によっては、トウモロコシなど一部穀物の消化を苦手とする場合もあるようです。もし、穀物入りのドッグフードを食べ、愛犬に下痢や吐き気などの症状がみられるようなら、すぐに使用を中止し、穀物不使用のドッグフードに代えるか、もしくは同じ穀物でも、玄米など、ミネラルや食物繊維が豊富で消化する際の負担の少ないものを原料としたドッグフードを与えてみるなどの方法で症状が改善するかどうか経過を観察します。それでも症状が改善しないようであれば、一度獣医師さんに相談することをおすすめします。

 

 

おわりに

進化の過程からみても犬と肉食との親和性はとても高いものだといえます。ただし、肉食も決して非の打ちどころのないものではありません。お肉だけだとどうしても必要な栄養が偏ることも考えられますし、また一般的に高カロリーであるため肥満のリスクも無視できません。

人よりも太りやすい!? 犬の肥満とリスク 記事はこちら

 

また、一口に穀物といっても、その種類はさまざまで、犬にとって消化しにくくあまり好ましくないものもある一方、ヘルシーかつ栄養価にも優れ、犬の健康管理にとって有益なものもあります。犬種や犬の生活スタイルが多様化する中で、「どれが最適なドッグフードなのか」ということも、犬の個性や年齢、体調の変化を見ながら、そして穀物の「アリ・ナシ」を超えて個別に判断していくことがのぞましいことだといえるでしょう。

 

 

 

 

 

その他のドッグフードとドッグライフ 記事一覧はこちら

 

 

 

 

 


ドッグフードお客様の声
ドッグフードについて
犬に関する雑学
犬の健康・病気について
犬の食事について
ページトップへ